【上手い話には裏がある】悪質な手口とは「PGA編」
皆さんこんにちは。
副業大学院の城島です。
最近、ご飯の食べ過ぎで、太ってきました。😅
皆さんも気をつけてくださいね👍
さて今回は
👮 PGA(プランス・ゴールド・アービトラージ)について調査しました。
❌この投資案件はオススメできません。
その前に、LINEにてご相談受け付けておりますので
お気軽にご相談ください。
PGAとは?
2020年5月23日にリリースされた投資案件で、独自のアービトラージ手法で仮想通貨を運用してくれるサービスであります。
さらに、集客にはMLMを採用しており、利用者は紹介報酬を得られる形になっています。
最近、噂のPGAですが、
会社が飛んだとの話が有名ですよね。
よくある事例で「ポンジスキーム」と
言われる詐欺行為が近年、多発しています。
ポンジスキームとは
-
実際には運用を行わず、新しく参加するお客から資金を集め、以前のお客に
配当金などと装って、資産運用から利益が生まれたと思わせること。
この手法を使うと、入ってくる資金と配当に出す資金の採算が必ず合わなくなり、最終的に出金停止になります。
すでに被害に遭われて不安な方、いると思います。
ご安心ください
私たちは、詐欺案件で被害に遭われた方のご相談や、
副業を始めたいが詐欺案件が多くて区別がつかない方の
安全な副業をご紹介させて頂いております。
些細な事でも構いません。
お気軽にお問い合わせください。
ますますPGAが怪しいので会社概要を調べました。
PGAの会社概要
会社名 | Prance Gold Holdings Limited |
代表取締役 | Andre Geraid |
所在地 | Suite 201 2nd Floor,Beside Eden Plaza,Eden Island,Mahe,Seychelle |
メールアドレス | 記載なし |
電話番号 | +248 256 0000 |
資本金 | $50,000,000 (55億円) |
トレーダー/スタッフ | 合計66名 |
早速、会社の住所をグーグルマップで検索したのですが、
ただのショッピングモールが登記上の住所になっていました。
また代表取締役のAndre Geraldですが、
SNS等は1つも開設していないようで、検索をかけてもPGAのホームページしか出てきませんでした。
あまりにも会社概要の情報量が少なすぎだと思いました。
このような投資案件では、運用会社の信頼が最も重要視されますよね。
資金を預ける前に必ず会社の正体を調べましょう。
ネット上に溢れる紹介アカウントの闇
TwitterでPGAと検索すると驚くほどに、紹介サイトやSNS、個人のブログなどが出てきました。
かなり多く出てきました。
その秘密は、利用者に報酬プランがあるからです。
PGAの報酬プラン
- 紹介ボーナス
- 新規開拓ボーナス
- タイトルボーナス
以下のボーナスを貰うために、SNSやサイトで紹介して欲しいというお客を集めているんですね。
つまり、1番紹介した人に多くのお金が入るシステムであって、運用で儲けている訳ではないのです。
PGAは日本人を標的にしている
PGAは日本で先行リリースをして、徐々に世界に広めていくという運営方法のようですね。
理由は、日本ではねずみ講販売が人気だからです。
ねずみ講とは
-
「儲かるビジネスがありますよ。」と勧誘し、高額の会員費を請求します。他人を勧誘すると、会員費の半分が自分に入り、もう半分は上のメンバーに分配されていきます。
最近ねずみ講で詐欺をしていた企業のトップが逮捕されるというニュースがありましたが、日本ではねずみ講販売は一般的な販売方法となっているといっても過言ではありません。
そのため、日本では詐欺案件でもお金を集めやすい国として世界に認識されています。
なので今回のPGAにおいては、はじめはサイトも開かず、内部での紹介のみ利用できた案件でした。
まとめ
- 高配当を貰えるアービトラージ
- 運用会社の登記が不確か
- 代表者が何者なのか全くわからない
- ねずみ講案件
以下の内容から今回のPGAには
❌ 絶対に手を出さない事をオススメします。
私たちは、こういった詐欺案件に遭われた方のご相談や
安全な副業のご紹介をさせて頂いております。
どんな些細なことでも構いません。
お気軽にご相談してください。
今回も最後までご愛読ありがとうございました。
次回も読者様に有益な情報をお届けしますので、宜しくお願い致します。
お楽しみに!